だいじなもの
そのなのとおり大事なものです。

ルビー・サファイア
名前 使い道等
あいいろのたま カイオーガと戦うのに使う。
いいつりざお 釣竿。ボロよりいいポケモンがつれる。
いんせき えんとつ山イベントでつかう。
コインケース スロットのコインが9999枚まで入るケース。
ゴーゴーゴーグル 砂漠を歩けるようになる。
コンテストパス ポケモンコンテストの参加票。
すごいつりざお 釣竿。もっとも高性能。
そうこのカギ すてられぶねそうこのかぎ。使うとなくなる。
ダートじてんしゃ 徒歩の2倍で進める。
ウィリーなどのアクションも出来る。
ダイゴへの手紙 イベントでいしのどうくつにいるダイゴに渡す。
ダウジングマシン 見えないアイテムのある方向を示す機械。
たんちき クスノキ艦長に渡す。自分は使えない。
ちかのかぎ ニューキンセツ入り口のかぎ
デボンスコープ 見えないカクレオンの姿を映す。
デボンのにもつ イベントでクスノキ艦長に渡す。
はいぶくろ 火山灰を入れる袋。
ふねのチケット 連絡船に乗るために必要。
べにいろのたま グラードンと戦うのに使う。
ホエルコじょうろ 草木に水をやる。
ボロのつりざお 釣竿。最近では3種類のポケモンがつれる。
ポロックケース 作ったポロックをためておくケース。
マッハじてんしゃ シャア並の速さ(3倍)で進める。
始めと終りに1マス分無駄がある。
むげんのチケット みなみのことうに行けるチケット。
んで、ラティ兄妹にお会いできる。
1ごうしつのカギ すてられぶね1ごうしつのカギ。使うとなくなる。
2ごうしつのカギ すてられぶね2ごうしつのカギ。使うとなくなる。
4ごうしつのカギ すてられぶね4ごうしつのカギ。使うとなくなる。
6ごうしつのカギ すてられぶね6ごうしつのカギ。使うとなくなる。

ファイア・リーフ
名前 使い道等
いいつりざお 釣竿。ボロよりいいポケモンがつれる。
エレベータのかぎ ロケット団のアジトのエレベータを開ける為に使う。
オーロラチケット たんじょうのしまに行くためのチケット。
なぜか何回でも使える。
おしえテレビ ポケモンの基本を教えてくれる。
カードキー 調査中。
きのみぶくろ きのみを入れておく袋。
コインケース スロットのコインが9999枚まで入るケース。
こないれ きのみクラッシャーで作った粉を入れる容器。
じてんしゃ 歩きの約2.5倍程度で走れる自転車。
シルフスコープ 幽霊の正体を見破るスコープ。
これがないとポケモンタワーで幽霊がでる。
すごいつりざお 釣竿。もっとも高性能。
ダウジングマシン 見えないアイテムのある方向を示す機械。
タウンマップ カントー地方のデジタルマップ
バトルサーチャー 勝負したがっている人を探す。
約100歩で充電完了。
ひみつのカギ 調査中。
ふねのチケット 豪華客船サント・アンヌ号の乗船チケット。
ポケモンのふえ 眠っているポケモンが目を覚ます笛。
ボロのつりざお 釣竿。おそらくコイキングしか釣れない。
レインボーパス 7しますべてに行くことができるパス。
わざマシンケース わざマシンを入れておくケース。



トップへ戻る